「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥44000安い!!10%OFF
新品定価より ¥44000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(1件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
演劇教育実践シリーズ(全20巻)
編集 日本演劇教育連盟
発行 晩成書房
定価 118,000円+税 絶版
1988年初版
日本演劇教育連盟創立50周年記念
演劇教育50年の蓄積が、実践的視点でいまここに集大成された。おもろい人形芝居 家田隆現。
『演劇教育実践シリーズ』の五大特長
1 演劇教育運動50年の研究・実践の集大成
機関誌「学校劇」、「演劇と教育」に掲載された演劇教育の理論や研究・実践を精選して(約1/5に)、テーマ別、分野別に編集した画期的なアンソロジーです。非復刻版当時物 坪内逍遥『家庭用児童劇 第二集』早稲田大学出版部 大正12年初版函 口絵挿絵 初山滋 函表紙 小川治平 見返し 宍戸左行。
2 学級づくりから学校づくりまで、
教育活動全体をフォローする演劇教育
学級づくりにはじまり、学校づくりに到る文化活動・表現活動を重視し、教育活動全体をフォローし、その活性化をうながす演劇教育を主張しています。大陸の父 時局下の児童実演劇 あら・たけひこ著。
3 朗読・群読・話し方
――戦後の国語教育の誤りをただす演劇教育
戦後の国語教育がともすると軽視してきた朗読や話し方について、日本演劇教育連盟は一貫してその重要性を指摘し、実践を進めてきました。演劇教育実践シリーズ(全20巻) 日本演劇教育連盟。最近では群読にも力を入れています。C61-130 げき-三十年の歩み- 北海道演劇教育連盟。
4 劇づくりから劇指導・鑑賞教育まで、
学校演劇のバイブルとしてのシリーズ
劇づくり、劇あそび、構成劇、人形劇などあらゆるジャンルを網羅。昭和48年 季刊少年演劇別冊「日本の児童劇団」。演劇教育の実践家はもちろん、これから演劇教育を手がけてみようと思っている人々への最適のガイドブックです。希少!★にんぎょうげきのほん 作り方から演じ方まで★童想舎★★。
5 第20巻はシリーズの活用百科
別巻第20巻は、このシリーズ活用のための百科事典です。おもろい人形芝居 家田隆現。人名・事項索引にとどまらず、初歩的な疑問をだいじにしたQ&A、演劇教育用語小事典、演劇教育のあゆみなど盛りだくさん。非復刻版当時物 坪内逍遥『家庭用児童劇 第二集』早稲田大学出版部 大正12年初版函 口絵挿絵 初山滋 函表紙 小川治平 見返し 宍戸左行。
各巻内容
第1巻
学級づくりと演劇
第2巻
学級、学校の文化活動
第3巻
学芸会、文化祭を創る
第4巻
学校行事の創造
第5巻
集会活動の構成と演出
第6巻
演劇クラブ活動
第7巻
劇指導の方法
第8巻
劇づくりの実践と授業
第9巻
劇あそびの指導
第10巻
脚本の読み方、書き方
第11巻
構成劇/野外劇/紙芝居
第12巻
人形劇の世界
第13巻
国語教育/朗読、群読 話し方
第14巻
演劇鑑賞教育のすすめ
第15巻
平和教育と演劇/障害児教育と表現活動
第16巻
社会教育と演劇/学生の児童文化運動
第17巻
教師の表現、教師の技術
第18巻
世界の演劇教育に学ぶ
第19巻
演劇教育の理論
第20巻
・別巻
索引・演劇教育小事典
下記の事項に該当する場合、落札者様都合で削除する場合がございますので、ご入札をお控えください。演劇教育実践シリーズ(全20巻) 日本演劇教育連盟。(自動的に悪い評価となってしまします。C61-130 げき-三十年の歩み- 北海道演劇教育連盟。)
・落札後、48時間以内にご連絡して頂けない場合
・こちらから連絡しても2日以上お返事がいただけない場合
・悪い評価が多い(評価にマイナスが8以上の方、新規の方は質問欄より購入意志を入力、こちらから返信があるまで入札なさらないでください)
[北海道] 2894円 (北海道)
[北東北] 2462円 (青森、岩手、秋田)
[南東北] 2462円 (山形、宮城、福島)
[ 関東 ] 2246円 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
[ 信越 ] 2246円 (新潟、長野)
[ 中部 ] 2138円 (静岡、愛知、岐阜、三重)
[ 北陸 ] 2138円 (富山、石川、福井)
[ 関西 ] 2030円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 中国 ] 2030円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] 2030円 (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] 2030円 (福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)
[ 沖縄 ] 4082円 (沖縄)
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。希少!★にんぎょうげきのほん 作り方から演じ方まで★童想舎★★。